登場人物

貧血にナル


妊娠中期も最後になりかけた頃、検診で血中の鉄分が不足していることがわかりました(プラス低血圧)。
検診前の一週間はものすごく眠く、一日中ボーッとしながら過ごしていたので、なるほど〜と思いましたが、頭で余計なことを考えないで過ごすことができていたので、ある意味ではよかったかなと思いました(笑)
妊娠中期以降は血液を大量につくるため、貧血になりがちなんだそう。なんとその量妊娠前の1.4倍です!
赤ちゃんに鉄分豊富な血を送ってあげるためにも鉄剤を飲むことに。
ドクターに
「シロップタイプとタブレットタイプ、どっちが良い?」
と聞かれたのでシロップタイプにしてみました。1日あたり100ミリグラムの摂取なので40滴ほど。タブレットの方が飲みやすかったかな??と思いつつ豆乳ヨーグルトに掛けて食べていました。バニラ味で美味しかったです(笑)
ちなみに成人女性は1日あたり10ミリグラム前後の鉄分摂取が目安になっているようです。
プラスしてやはり普段の食事から鉄分を摂りたいな、ということで「鉄玉子」ならぬ「鉄土偶」ちゃんを日本から送ってもらいました🌟

👆トマト風呂に入浴中の鉄土偶ちゃん。
フォルムが可愛くて癒されます〜。お湯を沸かすとき、お味噌汁、スープ……。お水を使うものには全部入れています!気をつけていることと言えば、鉄の吸収を妨げるカフェインの摂取です。食後1時間はお茶やコーヒーを飲まないようにしています🍁☕️(そもそも妊娠中はカフェインを控える必要ありですが)

南部鉄偶 南部鉄器 鉄分補給 遮光器土偶 鉄玉子 鉄 鉄玉 調理小物 貧血 日本製 キッチン dohkon 価格:2934円(税込、送料別) (2021/11/8時点)楽天で購入 |
鉄剤が効き始めるのは1ヶ月後………と言われていましたが、段々と眠気は落ち着き日中に「😪zZZ」となることは少なくなりました。
脱貧血!
———————–✂︎———————
ということで本日もお読みいただきありがとうございました☺️
次回もお楽しみに!
それではまた。
コメント
可愛い〜
この土偶に癒されます♪
わたしも鉄分不足で妊娠中に鉄分とってました。
身体大事にされてますね
ちびちゃん喜んでますねぇ😆
ありがとうママ🤱みたいな。
男の子なんですね!
私も男の子2人の母です。
とっても可愛いですよ。
楽しみですね♪
またまた失礼しました
また来まーす
銀河さん、コメントありがとうございます✨
本当に可愛くて毎日癒されてます(笑)
味もまろやかになるんです!
銀河さんも鉄不足になりましたか!
中々数値が上がらないので、もう少し早めに意識して摂取しておけば良かったな、と思っています🔆
ふふ、おチビちゃん喜んでると良いなあ👶
男の子ふたりなんですね👬!
可愛いだろうなあ……
正直まだ想像がつかないんですが、すごく楽しみなのは確かです(笑)
また元気をいただきました🧚🏻♂️・:*+
ありがとうございます♩
はじめまして。少し前からブログを拝読させていただいております。1児の母です。とてもわかりやすくそして論理的に感覚的に私にとって興味深い記事がたくさんあり、順番に読ませていただきながら心がキラキラしています。私も妊娠中貧血になりました。出産後も貧血になりましたのでしんどさわかります。楽しみですね、またコメントさせていただきますね。お大事にされてください。
omariさん、はじめまして✨
コメントありがとうございます・:*+.
ブログもお読みいただき、温かい言葉まで…..とても嬉しいです。。。
やはり貧血になる方は多いんですね、そして産後まで…..母乳は血液ですものね🍼、意識して鉄分を摂りたいと思います☺️
ありがとうございます🐋
ぜひまた遊びに来てくださいね🌿